しださがし

福岡県から九州各地を中心に見つけたシダ植物について紹介していきます。無断での転用・転載は禁止。

2020-01-01から1年間の記事一覧

テンリュウカナモドキ

種名:テンリュウカナモドキ(Arachniodes x akiyoshiensis, Dryopteridaceae) 解説:オオカナワラビとホソバカナワラビの推定雑種 場所:福岡県南部 確認日:2020.11.21 テンリュウカナモドキです。小渓流沿い約500mに渡って散生〜群生していました。 なお…

テンリュウカナワラビ

種名:テンリュウカナワラビ(Arachniodes x kurosawae, Dryopteridaceae) 解説:オオカナワラビとコバノカナワラビの推定雑種 場所:福岡県中部 確認日:2020.11.29 テンリュウカナワラビは有名だと思いますが、実態が不明な雑種です。カナワラビ属は浸透…

ミツイシイノデ

種名:ミツイシイノデ(Polystichum x namegatae, Dryopteridaceae) 解説:カタイノデとサイゴクイノデの雑種 場所:福岡県東部 確認日:2020.7.12 ミツイシイノデです。カタイノデとサイゴクイノデの雑種です。サイゴクイノデは福岡県内に普遍的に生育して…

ハチジョウベニシダ

種名:ハチジョウベニシダ(Dryopteris caudipinna, Dryopteridaceae) 解説:2倍体有性生殖種のベニシダ 場所:福岡県東部 確認日:2020.7.12 ようやく見つけたハチジョウベニシダです。雨天だったため写りがよろしくないです。 ふと見つけた個体に違和感を…

ベニシダ

種名:ベニシダ(Dryopteris erythrosora, Dryopteridaceae) 解説:マルバベニシダとハチジョウベニシダの雑種起源の無融合生殖種 場所:福岡県西部 確認日:2020.6.21 ずいぶんと久しぶりの更新となってしまいました。サボっていた訳ではありません。諸々…

タカチホイワヘゴ

種名:タカチホイワヘゴ(Dryopteris x takachihoensis, Dryopteridaceae) 解説:キリシマイワヘゴとオクマワラビの推定雑種 場所:宮崎県 確認日:2020.6.20 タカチホイワヘゴです。キリシマイワヘゴとオクマワラビの推定雑種です。オクマワラビ自体がキリ…

キリシマイワヘゴ

種名:キリシマイワヘゴ(Dryopteris hangchowensis, Dryopteridaceae) 解説:有性生殖するイワヘゴの仲間 場所:宮崎県 確認日:2020.6.20 キリシマイワヘゴです。国内では徳島県と宮崎県にのみ現存しており、この個体は正真正銘霧島のもの。気合で見つけ…

ホオノカワシダ

種名:ホオノカワシダ(Dryopteris shikokianum, Dryopteridaceae) 解説:大型でかっこいい種 場所:福岡県中部 確認日:2020.5.31 ホオノカワシダです。ごく湿潤で通気性の良い場所を好むようで、福岡県内での自生地は限られています。ここは3年程前に林内…

オオベニシダ

種名:オオベニシダ(Dryopteris hondoensis, Dryopteridaceae) 解説:ミサキカグマとベニシダの雑種起源の種 場所:福岡県西部 確認日:2020.5.24 オオベニシダです。福岡県には広く分布しているようですが、あまり見かけない種です。自生地でもベニシダや…

アイノコクマワラビ

種名:アイノコクマワラビ(Dryopteris x mituii, Dryopteridaceae) 解説:クマワラビとオクマワラビの雑種 場所:福岡県 確認日:2020.5.23 シダ初心者にもお馴染みの(?)アイノコクマワラビです。 片親のオクマワラビ自体がクマワラビとイワヘゴ類との…

オオスミイワヘゴ

種名:オオスミイワヘゴ(Dryopteris x pseudocommixta, Dryopteridaceae) 解説:ツクシイワヘゴとワカナシダの雑種 場所:宮崎県 確認日:2019.5.25 オオスミイワヘゴです。ちょっと難しいかもしれません。ツクシイワヘゴとワカナシダの雑種で、宮崎県の両…

サツマクジャク

種名:サツマクジャク(Diplazium x satsumense, Athyriaceae) 解説:ニセコクモウクジャクとミヤマノコギリシダの雑種 場所:鹿児島県(本土) 確認日:2019.8.12, 2018.7.28 サツマクジャクです。ニセコクモウクジャクとミヤマノコギリシダの雑種と考えら…

シマシロヤマシダ

種名:シマシロヤマシダ(Diplazium doederleinii, Athyriaceae) 解説:ソーラスが軸寄りにつくシロヤマシダ近似種 場所:鹿児島県(本土) 確認日:2019.8.10, 2019.8.11, 2020.1.3 瑞々しい緑色を呈する特徴的なシダです。緑色というよりは翡翠色という方…

ニセコクモウクジャク

種名:ニセコクモウクジャク(Diplazium conterminum, Athyriaceae) 解説:ソーラスが辺縁寄りになるコクモウクジャク近似種 場所:鹿児島県 確認日:2019.8.10, 2020.1.3 前にコクモウクジャクを掲載していたので、流れでニセコクモウクジャクです。 "ニセ…

コクモウクジャク

種名:コクモウクジャク(Diplazium virescens, Athyriaceae) 解説:宿存する黒褐色の鱗片が特徴 場所:福岡県中部、西部 確認日:2019.8.3, 2019.12.21, 2020.1.13(追記) コクモウクジャクです。写真は自然光で撮ったものと、フラッシュを焚いたものです…