しださがし

福岡県から九州各地を中心に見つけたシダ植物について紹介していきます。無断での転用・転載は禁止。

2019-08-14から1日間の記事一覧

イワヘゴモドキ

種名:イワヘゴモドキ(Dryopteris x mayebarae, Dryopteridaceae) 解説:ツクシイワヘゴとオクマワラビの雑種 場所:福岡県の西部 確認日:2019.6.9 イワヘゴモドキです。急にツクシイワヘゴとオクマワラビを連投したのはこの雑種を掲載するため。笑 両種…

ツクシイワヘゴ

種名:ツクシイワヘゴ(Dryopteris commixta, Dryopteridaceae) 解説:包膜が小さくて早落性の有性生殖イワヘゴ(適当) 場所:福岡県の西部 確認日:2019.6.9 ツクシイワヘゴです。県内では小渓流沿いや杉植林の林床等に広く分布します。 無融合生殖種が多…

オクマワラビ

種名:オクマワラビ(Dryopteris uniformis, Dryopteridaceae) 解説:低地から山地まで広く分布する種 場所:福岡県の西部 確認日:2019.6.9 一般種のオクマワラビです。クマワラビと対になるような種で、ソーラスのつき方等が特徴的なため、シダの入門種と…